2/28 ブレイザーズVSウルブズ TV観戦レポート
会場 ターゲットセンター(ミネアポリス)
ブレイザーズ
ブレイク ロイ バトゥム オルドリッジ プリズビラ
ウルブズ
テルフィア フォイ ゴメス ラブ コリンズ
以上のスターターで試合は始まりました。
第1クォーター
スムーズに試合を展開しているのはブレイザーズですね。ウルブズはシュートを一本打つのも苦労しています。 ややブレイザーズリードですが、ウルブズも粘っています。早くも大差が付いてもおかしくない展開ですが、踏ん張っています。 ウルブズがかろうじて踏ん張っていられるのはラブの奮闘のおかげです。特にディフェンスでオルドリッジを完全にとは言わないまでも抑えています。 かなりのロースコアゲームですね。ウルブズが良いディフェンスからの速攻などで13-15と逆転。ブレイザーズはシュートが入りません。 ロドリゲス、フライのシュートでなんとかブレイザーズが持ち直し、23-21で第1クォーターを終了します。
第2クォーター
開始直後はウルブズがペースを掴み、一気に逆転しましたが、ブレイザーズのスリーポイント爆弾が炸裂。逆転し、さらに突き放しにかかります。 ウルブズは良いところがありません。ターンノーバーやルースボールファール、余計なファールが増えてきました。 残り2分を切ってからウルブズがやや持ち直しましたが、上手く行きませんね。 48-40で前半を終了します。
第3クォーター
出だしほんの少しつまずきましたが、ブレイザーズが快調に点を重ねあっという間に15点差になります。 完全にブレイザーズに勢いがつきました。動きが目に見えて良くなっています。 ウルブズはフォイだけがなんとか点を重ねていますが、全く追いつけそうな気配がありません。 ほぼ一方的な展開で、77-58で最終クォーターに突入します。
第4クォーター
ウルブズはミラーが諦めずアグレッシブにプレーしていましたが、ブレイザーズにも気の緩みは一切見られず試合は終了しました。
最終スコアは102-82でブレイザーズの勝利。 いかなる状況でもキッチリと自分の仕事をこなし、一定の数字を計算できるジェファーソンの穴は簡単に埋められませんね。 マクヘイルが暫定コーチに就任してからは調子を上げ始めていたのに、ジェファーソン離脱から一気に崩れましたからね。 今日の試合を見ても、ラブ、コリンズ、スミスが頑張ってはいるものの、到底穴は埋められません。 プリズビラにはブロックされまくり、オルドリッジにはオフェンスリバウンドを取られまくり。 特にプリズビラの壁を誰も破れませんでしたね。 オデンのいないブレイザーズ相手にこれですから、重傷です。 ブレイザーズは前半のFG%が少し悪かったものの、全体的には安定した試合運びでした。 スリーも良く決まりましたし、リバウンドをキッチリ取り、ターンノーバーは少なかったです。 後半、大差をつけても気の緩みもありませんでしたから、この調子で行ってほしいです。
ブレイザーズ 102-82 ウルブズ
ブレイザーズ(36勝22敗)
オルドリッジ 15点 10リバウンド
プリズビラ 8リバウンド 3ブロック
ウルブズ(18勝40敗)
ミラー 16点
オフィシャルサイト ハイライトビデオ
ブログランキングに参加しています。 ↓押していただくとランキングが上がるみたいです。

■□■□■□■□■□
自然食品と魚介類・牛肉の通販をしています。
自然食品は有機または無添加で安心・安全・なにより美味しい! 魚介類・牛肉は業務用の卸問屋から直接お届けするのでお安くなっております!
喫茶SVZネット通販部門
よろしくお願いします!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
NBAの話ができる方、特に周囲にNBAの話ができる人がいない!とお嘆きの方にご来店いただこうキャンペーン実施中!
平成の名水百選の一つ「雲城水」を使用しています。 コーヒーの出前・周回・お持ち帰りも承っています! 詳しくは当店のホームページをご覧ください。
喫茶SVZのホームページ
営業時間
平日・土曜 10:00~11:30 13:30~20:00
日曜・祝日 10:30~18:30
定休日:火曜日
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
スポンサーサイト
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
|